● かつては自分も…
院長です。気になる事件がありました。 院長です。報道などですでにご存じかと思いますが、新しいタイプの液体洗剤の誤飲事故の報告が、小児科学会雑誌に掲載されました。報告例はいずれも軽症のようですが、過去の報告では重症例もみられているようです。参考にしていただきたいと思います。 院長です。ちょうど1年前にこのブログで、抱っこ紐から赤ちゃんが落下した事故の報告についてお知らせしました。今日の新聞記事で、下記のような報道がなされています。
「抱っこひも」事故相次ぎ 安全対策提言へ 着脱や前かがみ時に…抱っこひも落下116件
これらはあくまでも東京都での調査ですから、全国的にはもっと多くの事例があるものと思われます。以下に改めて小児科学会雑誌で報告された事例を掲載します… 院長です。 院長です。今日、TBSで夕方に放映されている「夢の扉」という番組に、高校3年生のときの同級生が出ていました。今は先端医療センターの研究者として活躍しています。テーマは「脳梗塞を治す」。脳梗塞の新治療法を研究しているそうです。彼とは、高校卒業後はほとんど会う機会もありませんでした。番組を見て、高校生時代と全く変わっていない姿・話ぶりに、懐かしく、嬉しくなりました。また、同級生がこうして活躍しているの… 院長です。 院長です。しばらく更新が滞っておりました。
これまで3回にわたって、赤ちゃんに関することに触れてきました。長い進化の過程で、ヒトは直立歩行を獲得するとともに、養育者側の子育ての負担が他の哺乳類に比べて… 院長です。前回からの続きで、今回は愛着形成について。 院長です。前回は、ヒトにおいては、養育者側の子育ての負担が、他の哺乳類に比べて圧倒的に重い、ということを述べました。今日は、それに対応して備わっている赤ちゃんの特徴・能力について述べたいと思います。 院長です。今日は子育てに関することについて。
「苦しがる姿が快感」…生後3カ月の女児を絞殺 同居の少女を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000528-san-soci
● 新しいタイプの液体洗剤の誤飲
新しいタイプの洗剤(1 回分パックタイプ洗濯用液体洗剤)の誤飲…● 抱っこ紐からの落下
● 集団健診
毎月2回、町の乳児健診で診察をさせてもらっています。先週は、
● 同級生
● 「子どもの置き去り」を考える
先日、置き去りにされた子どもが亡くなり、親が逮捕されるという事件がありました。亡くなってしまうという状況には至らなくても、子どもが親から置き去りにされたという報道を、これまでもしばしば目にしてきました。そういったケースの全国調査の結果が、今朝の報道で発表さ…● イクメンプロジェクトを考える
● 愛着形成とお父さんの役割
ヒトは生まれつき、他の人にくっつきたい、くっついていたいという強い欲求が備わっていることが知られています。何かをしてもらえようがもらえまい…● つい世話をしたくなる赤ちゃんの特徴
● ヒトの赤ちゃんの特徴 「未熟で重い」
ヒトは進化の過程で頭が大きくなり、直立歩行により骨盤の構造が変化し産道が狭くなったため、ヒトの赤ちゃんはより未熟な時期に生まれてくる必要が出てきました(一説には、本来の妊娠期間は21カ月と言われています)。より長くお母さんのお腹の中にいて、生まれてすぐ…