カテゴリー: ブログ

 クリスマス

遅くなりましたが、今年も小児科外来の待合に、クリスマスツリーがお目見えしました。そして今年はもう一つ、「シンギングファミリー」が登場しました。時折、音楽に合わせ踊りだします。短い期間ですが、少しでも心和む時間を持っていただけたらと思います。
  …

 カレンダー

 院長です。今日の午後は、保育所での健診でした。年に2回、春と年末に行なわれます。多くのお子さんを一度に診なければならないので大変ではありますが、広い年齢層の子どもたちに次々と会える機会ですので、とても楽しみでもあります。そして年末の健診では、もう一つ大きな楽しみがあります。それは、子どもたち手作りのカレンダーをいただけることです。今年も立派なカレンダーをくださいました。いつも通り、スタッフの休憩…

 6周年

 院長です。おかげさまで本日、当院そして悠育助産院は、開院6周年の日を無事に迎えることができました。ひとえに皆様のご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。
 今日は午前の診察が終わった後、いつもお世話になっているすぐ近くのイタリアンレストラン(リゾラフェリーチェ)で、ささやかな記念の食事会を開きました。全員が一堂に集まることができる機会は少ないので、美味しい食事をいただきつつ話が弾み、楽…

 今日の「小児科の先生とおはなししよう」

 院長です。今日の午後、「小児科の先生とおはなししよう」を開催しました。テーマは「子どもの事故・熱性けいれん」でした。 
 「不慮の事故」は、常に子どもの死亡原因の上位を占めています。特に0歳児の不慮の事故による人口当たりの死亡数は、他の年齢層の子どもに比較して多くなっており、その事故の多くは家庭内で起こっています。主な事故として「転倒・転落」「誤飲・誤嚥」「溺水」「やけど」といったもの…

 台風

院長です。
 今日は午前診を休診とさせていただきました。昨日の時点で台風の進行が徐々に早くなってきているようでしたので、早めに判断させていただきました。結果的に今朝の状況であれば診察も可能な状況でしたので、受診を必要とされている方や予防接種の予約をされていた方には却ってご迷惑をおかけすることになり、申し訳ありませんでした。夕方の診察は開始を1時間遅らせて、短い時間でしたがいつもの時間まで…

 先日の「小児科の先生とおはなししよう」:熱中症対策

 院長です。今日は熱中症対策について述べたと思います。
 先日、日本救急医学会から、熱中症対策として、以下のような提言が出されました。 【4 つの提言】
① 暑さ指数を意識した生活を心がけ、運動や作業中止の適切な判断を!
② 水分をこまめに取ること。おかしいなと思ったらすぐ涼しい場所に誘導を!
③ 適切な重症度判断と応急処置を。見守りつつ改善がなければす…

 子どもの生活習慣病:生活習慣的要因

 院長です。前回からの続きで、今回は生活習慣的要因について述べたいと思います。
 1)運動習慣
  自家用車の普及、テレビやテレビゲームなどの普及により、「動かない生活化」が進んでいる。
 2)食事内容
  総カロリー摂取に対する脂質の増加。
 3)食事習慣
  夜型生活に伴う、夜食や間食摂取の増加。朝食の欠食。
 4)睡眠

 先日の「小児科の先生とおはなししよう」

 院長です。先週の金曜日に、今月の「小児科の先生とおはなししよう」を開催しました。テーマは「子どもの生活習慣病」でした。
 生活習慣病とは、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群のこと。その多くが肥満症やメタボリックシンドロームに伴うものである。」と定義されています。(メタボリックシンドローム:内臓肥満に高血圧、インスリン抵抗性上昇、脂質異常症…

 胡蝶蘭

院長です。ご無沙汰しております。当院の1周年記念にいただいた胡蝶蘭の花、3株あったうちの2株が、毎年花を咲かせてくれています。今年も見事に咲いてくれました。しばらく待合の奥の方に飾らせいただこうと思います。 [gallery link="file" columns="2"]

 インフルエンザの流行と、その予防

 院長です。早いもので、今日で1月も終わりです。今月は例年以上に、インフルエンザで受診される方が多くなりました。まだしばらくは、この流行は続きそうな感じがしています。
 今年の流行の特徴は、A型とB型がほぼ同数だということ。例年はどちらか一方の型の流行が中心になることが多いのですが、今年は最初からほぼ同じペースで、両方の型が流行しています。インフルワクチンの供給数が足りず、接種できなかっ…