Info
お知らせ
すべての投稿
-
8月の受付予定日【赤ちゃんのあたまのかたち外来】
当院HPをご利用いただきありがとうございます。8月の赤ちゃんのあたまのかたち外来は、5日(火)・26日(火)の受付予定です。赤ちゃんの頭のかたちについてのお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。
続きを読む -
休診のお知らせ
7月12日(土)は、新生児蘇生法講習会参加のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む -
7月のおはなし会(小児科の先生とおはなししよう)のご案内
7月のおはなし会のテーマは、『子供の便秘とその対策』です。便秘は、「よくある病気で、たいしたことではない」と考えられがちですが、ほうっておいてよい病気では決してありません。気持ちよく日常生活が送れるよう、適切な対応が必要になります。今回は、...
続きを読む -
アデノウイルス感染症について
ブログに、子供の「アデノウイルス感染症」について書きました。
続きを読む -
赤ちゃんの臍ヘルニア
「赤ちゃんの臍ヘルニア」についてまとめました。ブログに掲載しましたので、ぜひご覧ください。
続きを読む -
子供の便秘
ブログに、「子供の便秘」について書きました。原因や治療など、そして1歳未満の赤ちゃんの便秘についてもまとめています。ぜひご覧ください。
続きを読む -
休診のお知らせ
6月14日(土)は、学会参加のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
続きを読む -
6月のおはなし会(小児科の先生とおはなししよう)のご案内
6月のおはなし会のテーマは、『発達障害 個々の疾患について』です。今回は、「自閉スペクトラム症」「発達性学習症」「発達性協調運動症」「注意欠如・多動症」「知的発達症」などについて、それぞれの特徴や支援についてお話ししたいと思っています。先月...
続きを読む -
リンゴ病について
リンゴ病(伝染性紅斑)で受診されるお子さんが増えている印象です。京都府下でも一部の地域では、警報レベルの流行になっています。この病気については、昨年のブログに詳しい情報を書いていますので、よろしければ再確認ください。https://yuik...
続きを読む -
7月の受付予定日【赤ちゃんのあたまのかたち外来】
当院HPをご利用いただきありがとうございます。7月の赤ちゃんのあたまのかたち外来は、8日(火)・18日(金)の受付予定です。赤ちゃんの頭のかたちについてのお悩みがございましたら、ぜひご相談ください。
続きを読む