Blog

ブログ

思うこと

  • 今年もよろしくお願いいたします

    明けましておめでとうございます。院長です。みなさんはこの冬休みを、いかがお過ごしでしょうか。三が日が終わり、当院はこの週末までお休みをいただいております。今日までのところ、お天気に恵まれて予定通りに過ごすことができている方が多いのではないか...

    続きを読む
  • 11周年

    院長です。 少し時間が経ってしまいましたが、おかげさまで先日、くわはらこどもクリニックと悠育助産院は、11周年の日を迎えました。無事にこの日を迎えることができ、関係するすべての方々に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 そ...

    続きを読む
  • 小児の新型コロナウイルス感染後の死亡例の検討と、新型コロナワクチン接種に...

    院長です。明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。新年早々の情報提供になります。国立感染症研究所が昨年末に公表した、2022年1月1日から9月30日に新型コロナを発症もしくは診断された20歳未満の死亡例について...

    続きを読む
  • 10周年

    院長です。今日は、当院の開院記念日でした。くわはらこどもクリニックと悠育助産院は、おかげさまで10周年を迎えることができました。これまで支え続けてくれた職員の皆さん、そして家族には、感謝しかありません。ほんとうに、ありがとう。助産院と小児科...

    続きを読む
  • 思わぬ邂逅

    院長です。今日は個人的なことを書きます。今日、9月24日の午後は、精華町の新型コロナワクチン集団接種会場でのお仕事でした。本来、僕は当番ではなかったのですが、小児の接種が組み入れられることになり、急遽出務することになったのです。接種が始まっ...

    続きを読む
  • 明日から診察を開始します

    院長です。正月三が日が終わり、今日が仕事始めの方も多いかと思います。当院は今日までお休みをいただき、明日より通常診療を始めます。元日に自宅でくつろいでいると、救急車の音が聞こえてきて、お正月早々にどんな状態になられたのかと気になると同時に、...

    続きを読む
  • 医師の理想形

    院長です。認知症医療の第一人者として知られる精神科医の長谷川和夫先生が11月13日、老衰のため亡くなられたそうです。昨日の報道で知りました。わたしが長谷川先生を知るきっかけとなったのは、肉親が痴呆症と診断され痴呆症について調べる中で、「長谷...

    続きを読む
  • 特別な一日

    院長です。今日、11月11日は、わたしにとって思い出深い日です。平成14年11月に産婦人科医と共に開業したクリニックで、最初の赤ちゃん(女の子)が生まれた日なんです。予定日より約1か月早く生まれることになったので、準備が十分にできていない上...

    続きを読む
  • 入国制限緩和のタイミング

    院長です。皆さんも報道で御存じの通り、昨日から外国人の入国制限が大幅に緩和されました。この措置を心待ちにされていた方々もおられることと思います。しかし、現時点での緩和に、わたしは反対です。なぜ今なのか、分かりません。新型コロナウイルスの国内...

    続きを読む
  •  一夜が明けて、思うこと

    院長です。先日このブログで、「異例の、選挙に関するエントリー」を書きました。結果として、わたしが信頼する清水さんに国政で活躍していただきたいという願いは叶いませんでした。今回の選挙を通じて、わたしの政治家に対する考えは変わりました。マスコミ...

    続きを読む
PageTop