5~11歳の新型コロナワクチン接種について

院長です。

5~11歳の小児への新型コロナワクチン接種が承認され、早ければ3月から接種が開始されます。現在のオミクロン株を中心とした感染拡大がこれまで以上に子どもたちにも及んでいることを考えると、この年代の子どもたちも感染予防の手段が得られることは、とても良いことだと思います。一方で、子どもたちは新型コロナウイルスに感染しても軽症例が多く、接種するメリットは少ないのではないかという意見もあります。現在流行の中心となっているオミクロン株が感染力は強いものの重症例が少なく、今後は“普通の風邪”に近づいていくという考えもありますから、接種するかどうか迷われている方も多いと思います。

5~11歳の子どもに接種するワクチンに含まれるmRNAの量は、12歳以上のワクチンの3分の1の量となります。海外で行われた試験では、この年代の子どもの発症予防効果は90.7%で、高い効果を示しています(オミクロン株に対する効果はまだよくわかっていません)。一般に副反応の発生率は他の年齢層と比べ同等か低く、許容される範囲の頻度とされています。

この年代の子どもたちに対する新型コロナワクチンの接種を積極的に推奨するかどうかについては、その必要性は認めつつも、専門家の間でも多少の意見の相違があるのは事実です。その理由は、ワクチン接種の効果や副反応だけではなく、感染した場合の他者への感染リスクや長期にわたる行動制限に伴う子どもたちの日常生活への影響も考えなければならず、それぞれの方の立場や経験の違いからくるのではないかと思います。

わたし個人の現時点での考えは、基本的には積極的に接種を考えてよいのではないかと思っています。理由は、ワクチンの効果が非常に大きいこと、重篤な副反応がほとんど報告されていないこと、感染者数が増加すれば小児においても重症者が増える可能性があること(米国では600人以上の子どもが亡くなっている)、インフルエンザのように外来診療レベルで子どもにも使える治療薬が無いこと、などです。ただし、ご両親の2回の接種が終わっていることが前提です。また、家族構成によっても(高齢者が同居しているかどうか、など)判断は変わってくると考えています。最終的には、接種する本人の利益を第一に考えて、個別に考えていけばよいと思っています。

日本で接種が開始されるのは、3月以降の予定です。それまでにまだ時間がありますし、今後も新たな情報が出てくると思います。その都度お知らせしますので、それらを参考に時間をかけて考えていただければと思います。個別の相談も可能ですので、遠慮なくお問い合わせください。 (2022.1.30)